condesa carmen v

RONDO

ロータリーミキサー レンタル

Shop Now

厳選された機材

現役のロータリーミキサーの中で最高音質の機材を厳選しました。今後もラインナップを強化していく予定です。

購入前のテスト

ロータリミキサーは高額なうえ、外国製が多く、購入前に試聴が出来ないことが多いです。購入前にレンタルをして試すことは非常に有益です。

DJスキル向上

ロータリーミキサーでのプレイはDJとしての経験値になります。DJミックスやトラックの制作時に取り入れることで音質向上につながります。

特別なイベント

自分のオーガナイズしているパーティーに特別なサウンドを導入することで、ブランディングとモチベーションの向上に繋がります。

Featured Products

For Organizers

ロータリーミキサーを演出の一つに加える事で、パーティーに彩りを添えることが出来ます。

パーティーの音質向上に、SNS映えといったメリットがあり、ミックスを録音しておけば、良い音質のデジタルアーカイブも残せます。

国内、国外問わずゲストDJからの機材のリクエストに対して、様々なロータリーミキサーでのプレイを提案出来れば、きっとそのパーティーを気に入ってもらえるでしょう。

コンパクトミキサーは持ち運びが簡単に出来るので、クラブやバー、野外イベントなど自分のイベントに持ち込んで、気軽にサウンドをグレードアップ出来ます。

For DJs

レコードでのプレイは当然のことながら、CDJやPCDJなどデジタル音源が主流の現代においても、ロータリーミキサーは音に温かみを加えるために最適です。

ロータリーミキサーの音を知ることでDJとして経験値に厚みが加わります。出演イベントに備えてロータリーミキサーでの練習や、ミックス音源制作時の音質向上で差別化を図ることが可能です。

ロータリーミキサーと言えば、ハウス、テクノというイメージですが、最近ではMastersounds Radius 4Vなど、クロスフェーダー付きのロータリーミキサーも登場しています。ヒップホップ、レゲエなどのカットインを多用するジャンルにも使用出来ます。

For Venues

クラブ、バー、レストラン、レイブ、フェスなど、多様なシチュエーションにロータリーミキサーはフィットします。

近年のロータリーミキサーは音のみならず、デザインも秀逸なため、簡単にオシャレ感を演出することが出来ます。イベントの主催者に一つのアイデアとして提案することが出来れば、お店にとっても、主催者にとっても良い相乗効果が生まれるでしょう。

音の良さは聴けばすぐに分かるので、来場者にとっても、音がイイと感じて、また足を運んでくれるキッカケになるかもしれません。

アニバーサリーや特別な日に利用すれば、見た目にも会場に華を添えてくれるでしょう。

Best Service

より良い体験をお客様へ提供出来るよう日々改善を心掛けています。ご質問などあれば気軽にご相談ください。

Contact

Latest Blog

ロータリーミキサーを高音質でYoutubeへアップロードする方法

前回、筆者の身に起こったケーブルの乱。ロータリーミキサーに合うケーブルの種類、セッティング方法を色々試して、ようやく解決したと思ったのも束の間、またしても違う問題に悩まされることになりました。[続きを見る]

ロータリーミキサーに合うケーブルはどれだ?

音楽に凝りだすと必ずケーブル選びという難問にぶつかりますよね。きっかけはデジタル音源でロータリーミキサーを使った動画をアップしようと考えたことからです。[続きを見る]

中古のロータリーミキサーの探し方

世界的な物価の高騰により、たくさんの電子部品を使うロータリーミキサーの価格も否応なく影響を受けています。 4chのロータリーミキサーの場合、以前から30万以上は当たり前でしたが、今やその平均価格は40〜50万近く、元が安い製品だとしても10万〜20万します。[続きを見る]

各ロータリーミキサーには得意なジャンルがある?

様々なメーカーからロータリーミキサーが発売されていますが、それぞれのロータリーミキサーには得意な音の傾向(ジャンル)があると考えています。[続きを見る]

なぜ人によって好みのロータリーミキサーが全く違うのか?

日々、ロータリーリミキサーのことを調べたり、情報に接しているうちに誰もがこう思ったことがあると思います。 「なぜ人によってこんなにも好みが違うのか?」[続きを見る]

ロータリーミキサー購入時に気をつけたいポイント

ロータリーミキサーは高級機なら数十万円するため、誰もが購入時の失敗はしたくないと考えるはずです。購入時の失敗を減らすために、どのようなことに気をつけるべきかをいくつか考えてみました。[続きを見る]

ロータリーミキサーの魅力とは一体なんなのか?

ロータリーミキサーには不思議な魅力があります。決してDJミキサーとして多機能というわけではありませんし、未来的というわけでもありません。しかし、「魅了される」という表現が適切かは分かりませんが、一度ハマると抜け出せなくなる甘い罠がそこにあります。[続きを見る]

ロータリーミキサー実際に触らないと気付けない5つのこと

ロータリーミキサーを実際に触らずに購入することは、ある意味賭けといえる行為ですが、他に選択肢がないために多くの人がそうしていることでしょう。 しかし、ロータリーミキサーを実際に触ってみると、当初思い描いていたイメージと全く違う印象になることもあります。[続きを見る]