ご利用ガイド

STEP 1 : お申し込み・お支払い
ログイン or 会員登録
初回レンタル後に自動的に新規会員登録されます。会員登録がお済みの方はログインしてください。
開始日と返却日を選択
ご希望の商品ページから、レンタル開始日と返却日を選択します。※最大レンタル日数は6泊7日になります。
カートに入れる
レンタル開始日と返却日を選択したら、商品をカートに入れます。
お申し込み完了!
必要事項をご入力後、クレジットカードにて決済をします。
レンタル期間について

機材はレンタル開始日の希望時間帯に配達します。
送料についてはこちらをご覧ください。
返却の際は、返却日の23時までにコンビニ、または配送業者で手続きしてください。返送料金はお客様のご負担になります。※日付を超えると延滞料金が発生する可能性がありますので必ず返却日の23時までにお手続きください。
- 機材を受け取り次第、中身と動作確認を行ってください。
- お届けにかかる日数は地域により異なります。遠方の方は余裕を持ったレンタル申し込みをお願いします。
- お客様都合や運送会社の事情により、商品がスケジュール通りに受取できなかった場合も、レンタル開始日は変更されませんのでご注意ください。
- 土・日・祝日も対応可能です。
お申し込みの際のお願いについて
本人確認書類をご提出ください。
RONDOでは申込み内容との一致確認および、本人確認ため本人確認書類のご提出をお願いしております。
※お申し込み時にアップロードして頂くことになっています。
詳細は以下の「本人確認書類について」をご確認ください。
本人確認書類について
お支払いはクレジットカードのみです。
※一括支払いのみとなります。
レンタル機器の補償について
当店のレンタル品には全て「機器補償」が付いています。レンタル中の落下、水没、火災などによる破損・故障した場合に補償サービスを受けられます。(国内で起きた事故のみ対象となります。)
(1)補償対象外について
・故意による故障、破損は補償の対象外となります。
・海辺、雪、雨、砂埃など故障に繋がりやすい環境での利用は補償の対象外となります。
・盗難、置き忘れ、紛失は補償の対象外となります。盗難に遭われた場合はすぐに警察へ届出ください。
※補償対象外の場合、購入金額の実費をご請求させていただきます。
(2)補償制度の適用範囲とお客様のご負担
・補償制度が適用になった場合、当社仕入値を上限として修理代金の全額が補償されます。
・お客様からは免責金額(自己負担金)¥5,000を頂きます。※適正な使用による自然故障の場合は、免責費の負担は必要ありません。
・消耗品や付属品の一部などで修理代金又は購入価格が免責金額 ¥5,000未満の場合は、実費代金となります。
(3)その他
・レンタル商品が返却されない場合は、いかなる理由でも補償制度の対象にはなりません。
・補償が発生しないサービスレンタル品(機材ケース・ケーブルなど)は対象外となり、破損等の場合は実費精算となります。
STEP 2 : 商品のお届け

ケース
専用ケースに入れて、段ボールで梱包し配送します。返却時も同じ状態で返送してください。

商品
商品とケーブルなどの付属品になります。商品の付属品など、全て揃っているかご確認ください。

チェックリスト
お客様チェックリストになります。動作チェックや返却方法などご確認ください。返却時のチェックリストにもなります。

納品書
納品書になります。一定期間保管ください。
万が一商品に不備があった場合、商品の動作不良や同梱物、付属品が欠品している場合は、至急、お問い合わせよりご連絡ください。その際の返品にかかる費用は無料です。