ISONOE 「ISO420」はマスタリング・グレードの回路を中心に構築され、わずか0.00033%のTHD+Noise(全高調波歪み率+雑音)という、理論上の限界までクリアさを追求したアナログミキサーです。
そのため、通常のアナログミキサーであればユニティゲインを超えると少しずつ歪みが追加されるのですが、ISO420ではMAXまでボリュームフェーダーを回してもほとんど歪みが追加されません。
4チャンネル仕様で、各チャンネルにロー、ハイの2バンドのシェルフEQと、各チャンネルを自由に割り当てることが出来る2系統のアイソレーターが搭載されています。EQとアイソレーターはバイパスすることが出来るため、よりクリアさを優先した使い方も可能です。
センド&リターンはAUX出力とチャンネル4のライン入力を使用する特殊な接続方法となっています。2ターンテーブル、2CDJを使用する場合はセンド&リターンが使えなくなりますので、代わりにループイン&アウトをエフェクター用に使えます。しかし、この場合はセンド量を調節出来ないため、エフェクター側でドライ&ウェットを調節する必要があります。
こちらのレンタルには以下の製品が含まれています。
-
- ミキサー本体
- リニア電源と電源ケーブル
※別料金で以下の各オプションをレンタルすることができますので、必要な場合は商品ページからカートに追加してください。
※当店のレンタル商品は全て機器補償が付いています。内容詳細については以下でご確認ください。
インプット | チャンネル1、2、3 : RCA(フォノ / ライン切替) チャンネル4 : TRS or TS(ライン) |
アウトプット | マスターアウト : XLR or RCA ブースアウト : XLR TAPEアウト : RCA |
センド&リターン (AUX OUT & チャンネル4 ) |
TRS or TS |
ループイン&アウト | RCA |
チャンネル数 | 4ch(ステレオ) |
マニュアル | ISO420 ユーザーガイド |
メーカーサイト | ISONOE |
レビュー
レビューはまだありません。